体作りやダイエットなど、美容・健康に良いとして人気が高まっているプロテイン。
飲んでみたい!と気になっている人や、実際に飲んでいる人も多いはず。
プロテインといえば、粉末を水に溶かしてドリンクにするイメージだけど、水以外にもおすすめの割り方ってあるの?あるなら知りたい!
と疑問に思っている人もいるのでは?
プロテインの割り方はさまざま。ダイエットや筋トレなど、プロテインを摂る目的によってもおすすめの割り方は違います。さらに好みや気分によって、いろいろなアレンジもできるんです。
この記事では、プロテインのおすすめの割り方や、割る時のポイントなどを紹介します。いろいろな割り方を知って、プロテインライフを楽しみましょう。
プロテインは水か牛乳で割るのが一般的。摂取カロリーを抑えたい人は水、腹持ちを良くしたい人は牛乳で割るのがおすすめです。それぞれのメリットを紹介するので、自分の目的に合わせて使い分けてみてくださいね。
水はカロリーがないのでダイエットで余計なカロリーを摂りたくない人におすすめ。
また、水で割ることでプロテインの栄養をスムーズに体内に吸収してくれるので、運動後などすぐにタンパク質を補給したい時にもおすすめです。プロテインは体内に吸収されやすいように作られていますが、水は牛乳など他の飲み物に比べて、その特長を最大限に活かすことができますよ。
さらに、水はどこでも手に入りやすく、温度管理も必要ないので持ち運びに便利。他の飲み物と比べてコストを抑えられるメリットもあります。
牛乳は筋肉を維持したい人におすすめ。水と比べて消化吸収がゆっくりになるので、体内にタンパク質が不足する時間を短くし、筋肉が減ってしまうのを防ぐことにつながります。
また、牛乳にはタンパク質や脂肪分、ビタミン、カルシウムなどの栄養が含まれているため、プロテインと一緒にそれらの栄養も摂ることができ、丈夫な骨作りやエネルギーを生み出すサポートも。さらに腹持ちが良くなるので、置き換えダイエットや、食べ過ぎ防止などにも役立ちますよ。
水と比べて味がマイルドになるので、より飲みやすくなりますが、カロリーは高め。気になる人は無脂肪タイプや低脂肪タイプを選ぶと良いでしょう。
水や牛乳以外にも、プロテインを割るのにおすすめの飲み物はたくさんあります。
毎回同じ味だと飽きてしまう、プロテインの味が苦手、いろんな味楽しみたいなど、味に変化をつけたい人は、ジュースやコーヒーで割るのもおすすめですよ。
牛乳が苦手な人や、特に女性には豆乳もおすすめ。女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボンを一緒に摂ることができますよ。
筋トレなどの激しい運動をした後におすすめ。オレンジジュースで割ることで、筋トレで使い果たした糖質や、疲れに良いクエン酸やビタミンCも一緒に補給できます。果汁100%のものを選びましょう。
オレンジ以外のフルーツジュースも試してみて、自分のお気に入りの味を見つけるのも良いですね。
プロテインはチョコレートやバニラ味など甘いフレーバーのものも多いですが、甘さ控えめで飲みたい時には、ブラックコーヒーで割るとスッキリと飲みやすくなります。
ただし、コーヒーにはカフェインが含まれるので、飲む時間帯や飲みすぎには注意しましょう。
美容のためにプロテインを摂りたい人には飲むヨーグルトもおすすめ。ヨーグルトに含まれる乳酸菌を一緒に摂れるので、腸内環境のサポートにもつながります。
どんなフレーバーとも比較的相性が良いので、プロテインの味を選ばず合わせやすいですよ。
プロテインを作る時のお悩みで多いのが、粉が上手く溶けずにダマになってしまう、というもの。
そんな時は、シェイカーに入れる順番を、飲み物→プロテインの順にすると溶けやすくなります。反対にプロテイン→飲み物の順で入れてしまうと、シェイカーの底に粉が溜まってしまい、溶けにくくなってしまうのです。
小さいポイントですが、意識するだけで溶けやすさが全然違うのでぜひ実践してみてくださいね。
プロテインの作り置きはおすすめできません。プロテインや飲み物に含まれるさまざまな栄養素が雑菌や微生物のエサとなり、繁殖しやすいからです。
また、時間がたつとプロテインの主成分であるタンパク質が劣化して栄養価が落ちてしまいます。
だからプロテインは、飲む直前に、飲みきれる分だけ作って、作ったらすぐに飲みきりましょう。
プロテインは飲み物で割る粉タイプの他にも、そのまま摂れるバータイプやゼリータイプもあります。
割るための飲み物を用意しなくても良いし、割る手間もないから、オフィスなどでも手軽にプロテインを摂ることができますよ。
特にバータイプはお菓子感覚で食べられるから、おやつにもピッタリ!噛んで食べるから満腹感を得やすく、1食置き換えダイエットにもおすすめです。
プロテインバーの中でも特におすすめなのが「SIXPACK プロテインバー」。
国内トップレベルの高タンパク、低糖質・低脂質で、より効率よくタンパク質を摂れる優れものなんです。
おすすめポイントは次の3つ。
「SIXPACK プロテインバー」は、1本に20gのタンパク質を配合。これは他のプロテインバーの1.5~2倍の多さで、効率よくタンパク質が摂れるから、理想の体作りをしっかりサポートしてくれますよ。
さらに余計な糖質や脂質はカットされているから、ダイエットにもおすすめ!糖質5g、脂質はたったの4g(クランベリー味)と、格段に低く抑えられています。カロリーも1本200kcal以下だから、ダイエット中でも罪悪感なく食べられますよ。
ラインナップは「キャラメルピーナッツ」「チョコレート」「クランベリー」の3種類。スイーツ感覚で食べられるから、ダイエット中のおやつや、筋トレ後に甘いものが欲しいときにもピッタリです。
「SIXPACK プロテインバー」は通販での購入がおすすめ!
UHA味覚糖公式健康・美容通販サイトなら、10個セットがなんと20%OFFで購入できます。
8個分の値段で10個買えるから、コンビニで買うより2個分もお得!しかも送料無料で自宅まで届けてくれるからラクチンです♪
プロテインは目的や好み、気分に合わせてさまざまな割り方ができるので、自分に合った割り方で美容や健康、体作りに活かしましょう。
いろいろ試して、オリジナルの割り方を作ってみるのもおすすめですよ。