もくじ
ダイエット成功のためにはなによりも「続けること」が大事!ですが、なかなかモチベーションを保つことは難しいですよね。
モチベーションを保ってダイエットを楽しく続けるためには、「ダイエット中のご褒美」がものすごく大切なんです!
とはいえ、「せっかく痩せたのにリバウンドしたくない」「食事制限しているのに食べて平気なの?」と不安に思っているダイエッターの方も多いはず。
でも大丈夫!ポイントを押さえたご褒美なら、逆にダイエットの効率アップにもつながるんです!
この記事では、
など、ダイエット中のご褒美の取り入れ方について徹底解説します!
ダイエット中のご褒美に食べても太らないポイントを知って、上手に取り入れながら理想の体作りに活かしましょう!
ダイエット中のご褒美。今まで食事制限をしてきたのに、気にせず食べたら逆に太ってしまう!と思ってしまいますよね。
ですが、大丈夫。
「1日で痩せる」ことがないように、「1日で太る」ということも難しいんです!
「太る」というのは、毎日の積み重ね。今日ちょっと食べ過ぎちゃったな…運動不足だな…が続き、それが積もり積もってしまったものです。
悲しいですが、丸1日食事を抜いたり、運動したり、ダイエットを頑張ったからといって急にほっそりと痩せることは難しいですよね。
それと同じ!
1日たくさん食べたからといって、それを続けなければ、太ることも難しいんです。
良くも悪くも、体を変えるのに大切なのは【続けること】!
ダイエットを頑張って続けている皆さんにとって、1日のご褒美は「ダイエットを続けるために大切なもの」なんです。
気にせず、楽しくダイエットをするためにもご褒美を取り入れていきましょう!
それでもリバウンドが怖い…という人のために、どういうものを食べたら太りにくいのか?をご紹介していきます。
ダイエット中に食事制限を解放する日 を作ることを「チートデイ」と言います。
ダイエット中のご褒美は、このチートデイを上手く利用しましょう!
本来チートデイとは、ダイエット中の何でも食べていい日のこと。ダイエットのために食べる量を減らしたり、おやつを我慢したりしている人のご褒美の日です。
チートデイはダイエットのテクニックのひとつでもあり、やり方を守って行えば何を食べても基本的にはダイエットの妨げになったり、リバウンドをする可能性は低いです。
なので、ダイエット中のご褒美は取り入れても全然OK!
ですが、さらに痩せたい!痩せる効率をできるだけ上げたい!という人は食べるものを工夫するのがおすすめ。
何を食べればダイエットの効率が上がるのかご紹介していきます。
チートデイを利用してダイエットの効率をさらに上げるなら、高タンパク・低脂質のものを食べましょう。
基本的にはもともと「何を食べてもいいご褒美の日」なので、食べる量は気にしなくてOK!
タンパク質はダイエットの効率アップのためにたくさん摂りたい栄養素です。
筋肉の材料になるので、しっかり摂ることで筋肉の維持・増量に役立ちます。筋肉はたくさんのカロリーを消費してくれるので、筋肉が多いほど消費カロリーが増える!タンパク質をたくさん摂ることは、カロリーを消費しやすく痩せやすい体を作ることにつながるんです。
さらに、タンパク質は三大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)の中で一番脂肪に変わりにくい栄養素。たとえ同じ量を食べたとしても、脂質や炭水化物が多いものを食べるより、タンパク質が多いものを食べた方が太りにくいというわけ。
だからダイエット中のご褒美にも高タンパクなものを選べば、より太りにくく、ダイエットの効率アップにつながりますよ。
例えば
などがおすすめです。
反対に、脂質が多いものには注意。脂質は三大栄養素の中で一番脂肪に変わりやすいので、ご褒美だからと言って食べ過ぎるとダイエットの効率ダウンにつながることも…。
例えば
などは、ご褒美 のチートデイなので食べてはいけないわけではないですが、そればっかりにならないようにしましょう。
もし物足りないのであれば、上で紹介した高タンパクなものを、量を気にせずたくさん食べるのがおすすめですよ!
詳しくは後述しますが、基本的にダイエット中のご褒美であるチートデイは週1回程度がおすすめ。しっかりとダイエットをしたい時には、それ以外はしっかりと食事に気を付けることが必要ですが、ご褒美が1週間に1回だと難しく感じる人もいますよね。
そんな時は、プロテインバーがおすすめ!
プロテインバーとはタンパク質を手軽に摂れる栄養補助食品のこと。余計なカロリーを抑えながらタンパク質を効率よく摂れるんです。主にタンパク質だから先述の通り食べても太りにくいし、筋肉の材料となって痩せやすい体づくりに役立ちます。しかもチョコレート味やフルーツ味など、甘いものが多いから、スイーツ感覚で美味しく食べられますよ。
甘いスイーツの代わりにプロテインバーを食べれば、太りにくい上に、タンパク質もしっかり摂れて、「甘いものを食べたい」という欲も満たせます!
プロテインバーには低糖質・低脂質のものもあるので、1週間に1回のチートデイの日でなくても食べてOK。
1日に1回のご褒美として取り入れることもできますよ!
数あるプロテインバーの中でも、ダイエット中のご褒美に特におすすめなのが「SIXPACKプロテインバー」!
国内トップレベルの高タンパクで、余計な糖質・脂質は極限までカットされた優れもの。さらに「チョコレート味」「クランベリー味」「チョコナッツ味」など、スイーツみたいなラインナップも魅力です。糖質・脂質をしっかり抑えながらスイーツ感覚で美味しく食べられるのでダイエット中のご褒美にピッタリ!痩せやすい体づくりに役立つタンパク質はしっかり摂ることができるから、ダイエットの効率アップにもつながりますよ。
ご褒美のチートデイは週1回程度を目安に行うのがおすすめ。「1週間頑張ったら何でも食べていい日!」と思ったらダイエットも続けやすいですよね。
ポイントは、あらかじめ日付や曜日を決めて計画的に行うこと。何となく「今日はチートデイにしよう」なんて気分で行ってしまうと、つい頻度が多くなり、ダイエットの効率ダウンにつながるので注意です。
また、チートデイに設定した日に友人を誘って食事に行くのもおすすめ。食事と一緒におしゃべりも楽しめるから、よりストレスを解放できてモチベーションの維持につながり、ご褒美のメリットが大きくなりますよ。
あくまでも普段ダイエット中を頑張っている中での「ご褒美の日」なので、基本的にはいつ、何を食べてもOK!
普段ダイエットを頑張っているなら、1日食べ過ぎたからと言ってそれでものすごくリバウンドしてしまうということはありません。
ですが、もし食べたことによって体が重くなるのを気にするのであれば、たくさん食べるのは昼がおすすめ!
お昼ならたくさん食べてもその後の活動でエネルギーとして消費しやすいです。消費しやすいという点では朝でも良いのですが、朝だとたくさん食べられなかったり、友達を誘うのが難しいですよね。それじゃあせっかくのご褒美なのにもったいない!
反対に夜だと、体が蓄積モードになって脂肪を溜めやすくなる時間帯なのでダイエットの効率ダウンにつながる可能性もあります。
お昼なら、午前中の活動で体も目覚めているからたくさん食べやすいし、体が蓄積モードになる前なのでしっかりエネルギーに変えやすいです。お昼にたくさん食べて午後の活動のエネルギーにすることで、よりダイエットの効率を下げにくくなりますよ。
チートデイはダイエット中のご褒美になるだけでなく、ダイエットの加速にもつながります。
ダイエットのために食べるものを制限することが続いていると、少ないカロリーで活動できるように体がエネルギーを節約しようとするため、代謝が落ちて、体がカロリーを消費しにくくなってしまいます。
そこでチートデイを作ってたくさん食べることで一時的に摂取カロリーを増やすと、体が「これから栄養がたくさん入ってくる」と勘違いして省エネモードを解除。代謝を上げてたくさんカロリーを消費してくれるようになるんです!
停滞期とは、ダイエット中に体重がぱったり減らなくなる時期のこと。
ダイエットのために摂取カロリーが少ない状態が続いたり、体重が減ったことにより、体が危機を感じて省エネモードに入ってしまうことによって起こります。ダイエット中の人なら誰でも起こりうる現象で、食事制限や運動を頑張っても全然体重が減らないので、ダイエット中でも特にモチベーションを保つのが難しい時期です。個人差はありますが約2週間~1ヶ月ほど続くと言われています。
その停滞期を脱却するためにもチートデイはおすすめ!先述の通りチートデイは、たくさん食べることで体に「これから栄養がたくさん入ってくる」と勘違いさせることができます。すると体が安心して省エネモードを解除するので、停滞期を脱却してまた体重が減るようになりますよ!
ダイエット中のご褒美におすすめなのが「SIXPACKプロテインバー」!
主にタンパク質だから食べても太りにくく、筋肉の材料となって痩せやすい体づくりにも役立ちます。
チョコレート味やクランベリー味など甘くてスイーツみたいに食べられるのも嬉しいポイント。高タンパク・低糖質・低脂質だから、チートデイにはもちろん、1日1回のご褒美にもおすすめですよ♪
ポイントは次の3つ。
「SIXPACK プロテインバー」は通販でも購入OK。しかもお店で買うよりお得です!
UHA味覚糖公式健康・美容通販サイトなら、10個セットがなんと20%OFFで購入できます。
10個セットがなんと20%OFF!8個分の値段で10個買えて、2個もお得です。 送料無料で自宅まで届けてくれるから便利でラクチン♪
まとめ買いしてストックしておけば、買いに行く手間もなくいつでも食べられますよ。
ダイエット成功のためにはモチベーションを保つことが大切。そのためには自分へのご褒美を用意するのがおすすめです。ポイントを押さえればダイエットの効率アップにもつながります。上手に取り入れてモチベーションを保ち、ダイエットを成功させましょう!